top of page

営業時間/10:00~19:00 定休日 水曜

EYEWEAR
メガネをかけよう
コンタクトレンズとメガネの併用
コンタクトレンズの使用に慣れると、装用時間が長くなります。
慣れると便利なコンタクトレンズですが、あなたの大切な眼の健康を保つために、視力矯正にはコンタクトレンズだけではなく、メガネとの併用をおすすめします。

相談者ハナコさん
メガネの疑問

専門スタッフ
メガネを持ってない相談者さんと専門スタッフの、とある日の会話
学生のころから、かれこれ20年コンタクトレンズを毎日使ってる!
メガネは持ってないけど、ちゃんと寝てるときに外してるから問題ないでしょ??

相談者ハナコさん
コンタクトレンズはとても便利で快適ですが、お休みも必要です。実は眼も呼吸しており、コンタクトレンズの使い過ぎで酸素不足の状態が続くと角膜に負担をかけてしまいます。
1日の使用時間は10時間程度とし、帰宅後はコンタクトレンズを外しメガネを使用しましょう。

専門スタッフ
1, 眼を休ませてあげよう
でも、今までずーっと問題なかったし、
もしかして私、結構眼が強い方なのかも♪
それでもメガネは必要なの??

相談者ハナコさん
結膜炎やドライアイなど、眼が不調になるタイミングってありますよね。そんな時無理をしてコンタクトを使用し続けると重症化リスクが増えます。また、コンタクトの紛失や破損、地震や災害などの時、すぐに使えるメガネが便利です。
避難用バッグに入れておくのも〇ですよ!

専門スタッフ
2, つけられない時のため

うぅぅ…たしかに、そうかもなぁ。
でも…今まで持ったことないし、
費用や手間がかかりそうで面倒くさいかも…
相談者ハナコさん
3, 手間なく買える♪
それなら花コンタクトにお任せください♪
当店では、お会計後最短30分でメガネが作れます。3点セット(フレーム・レンズ・ケース)で販売しているので、お手軽にお選びいただけます。
また、LINEクーポンをご提示でメガネがお得になる割引もあります!私共にお声がけください♪
※
